8月21日-22日 PGC家族会開催

※クリックすると開きます

2013年PGC家族会8月21日-22日

皆さんこんにちは!
統括副代表の伊藤です。

今年もご好評によりPGC家族会を企画致しました。

今年の開催場所は、さがみ湖リゾートプレジャーフォレストです。
昨年のキャンプ&BBQだけでなく、今年はプール&アスレチックと
お子様達に充分楽しんで頂ける内容となっておりますので、
参加ご希望の方は今すぐ下記に記入の上お申し込み下さい!

内容

日時:8月21日(水)~8月22日(木)
場所:さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
住所:神奈川県相模原市緑区若柳1634番地
電話:042-685-1111
さがみ湖リゾートプレジャーフォレストHP
参加費:大人子供ともにひとり、¥10,000前後
(詳しくはホームページの料金表をご覧下さい。)
(2歳以下のお子様は無料です。)

小さいお子様も参加出来るよう、
テントだけでなくログキャビンもご用意してあります。
もちろん一人での参加もOK!彼女&彼氏との参加もOK!

詳細につきましてはこちらをご覧下さい!
よろしくお願い致します。

以上皆さんふるってのご参加お待ちしております!

申し込みについて

以下ご記入のうえ、6月30日までに下記アドレスまでお申し込み下さい 。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブロック名:

スタジオ名:

電話番号:

携帯電話番号:

参加者氏名:             (   歳)
   〃   :             (   歳)
   〃   :             (   歳)
   〃   :             (   歳)
   〃   :             (   歳)
   〃   :             (   歳)

テント or ログキャ ビ ン (どちらかお選び下さい。)

以上ご記入のうえ、6月30日までに下記アドレスまでお申し込み下さい 。
↓↓↓↓↓
camera-photo@ito.name

よろしくお願い致します。


総括副代表 伊藤哲也
090-1544-2154
camera-photo@ito.name

7月30日-31日 PGC家族会開催

PGC家族会報告

先日、7月30日31日と12家族30名弱で河口湖周辺でキャンプをしてきました。
家族会の目的は普段、メンバー同士の交流はあるものの奥様や子供たちの交流はほとんどありません。
私は、セミナーや活動に参加するだけでなく、人と人とのつながりが一番の財産になると
思っています。
「次につないでいくこと」は私たちにとっても重要な使命です。
PGCに参画することをご家族に理解してもらうことも必要だと感じ、企画をしました。
子供たち同士が仲良く過ごしているのを見て20年後、我々のような関係を持ってくれれば嬉しいと感じました。
今回参加出来なかった方も参加された方も来年も企画しようと思いますので是非ご参加ください。独身の方も大歓迎です。

企画して頂いた伊藤統括はじめ、大木さん みどりさん、はやと君夫妻 市原君ありがとうございました。
市原君が意外とアウトドアに慣れていてホント頼りになりました。

念の為に申し上げますが費用は予算からは一切出ていません。すべて参加者負担です。

小泉賀敬(こいずみよしたか)

IMG_1274.JPGみんなで集合写真
IMG_0419.JPGIMG_0541.JPGIMG_0612.JPGIMG_0662.JPGIMG_0988.JPGIMG_1297.JPG
IMG_1314.JPGIMG_1391.JPGIMG_1571.JPGIMG_1613.JPGIMG_1687.JPGIMG_1725.JPG
IMG_1774.JPGIMG_1852.JPGIMG_2135.JPGIMG_2148.JPGIMG_2355.JPGIMG_2385.JPG

クリックすると拡大します。

開催にあたり

みなさんこんにちは!統括副代表の伊藤です。

夏休み企画「PGC家族会」のお知らせです!

今年度は「家族同士の交流会をしたい!」という小泉代表はじめメンバーの思いから
夏休みにキャンプ&BBQを下記の通り、企画致しました。

91a8fcaf088e1bce9ccaa95c5df76f8c-m.jpg

a0800_001032-m.jpg

dome01.jpg

ea51d783cf3686c973bc12fca004469f-m.jpg

 

d_cando_05.jpg

PGC家族会 詳細

日 時  クリックすると開きます

7月30日(月)13:00現地集合~7月31日(火)15:00頃現地解散

場 所

清水国明の森と湖の楽園 
山梨県南都留郡富士河口湖町小立5606
TEL:0555-73-4116 FAX:0555-73-4120
http://www.workshopresort.com/

大きな地図で見る
★カーナビの目的地は、「マリア国際幼稚園」に設定下さい★

参加費

大人子供ともにひとり、¥10,000前後
     (参加人数確定次第金額が決まります。)
     (寝具を使用しない3歳以下は無料です。)

持ち物

軍手、カッパ、動きやすい服装(運動靴またはスニーカーなど)、保険証のコピー、防寒具、タオル
※ヒールやスカートはNGとなります。

スケジュール

【1日目】
13:00 清水国明の森と湖の楽園 到着
13:15 チェックイン ※ドームハウス2棟・キャンプ5サイト
14:00 無農薬野菜の収穫体験
16:00 カレー作り
18:00 夕食
19:00 キャンプファイヤー
21:00 入浴
22:00 就寝
【2日目】
07:00 起床
08:00 朝食
10:00 チェックアウト
10:30 無人島へ出発
11:30 無人島到着
11:45 バーベキュー
13:30 カヌー体験
14:30 無人島出発
15:00 解散

小さいお子様も参加出来るよう、
テントだけでなくドームハウスもご用意してあります。
もちろん一人での参加もOK!彼女&彼氏との参加もOK!

以上ふるってのご参加お待ちしております!

申し込みについて

以下ご記入のうえ、6月20日までに下記アドレスまでお申し込み下さい 。

ブロック名:

スタジオ名:

電話番号:

携帯電話番号:

参加者氏名:             (   歳)
   〃   :             (   歳)
   〃   :             (   歳)
   〃   :             (   歳)
   〃   :             (   歳)
   〃   :             (   歳)


以上ご記入のうえ、6月20日までに下記アドレスまでお申し込み下さい 。
↓↓↓↓↓
camera-photo@ito.name

よろしくお願い致します。

PGC家族会 担当者
総括副代表 伊藤哲也
090-1544-2154
camera-photo@ito.name

トップページ

代表所信

はじめに
テーマ「共創」

統括副代表

関東PGC運営委員会

3+1のプロジェクト

PHOTO

第71回研究大会
カレッジ
カンファレンス
PGC家族会
第72回研究大会

都県ブロック

規約

ダウンロード

リンク

月別予定表

ご意見・ご提案